筒香兄弟が込めた新球場への熱い思い|少年野球

筒香兄弟が込めた新球場への熱い思い|少年野球

筒香兄弟が込めた新球場への熱い思い「子どもたちにはどんどん失敗してほしい」
…Boysと、その関係者のみ。オフシーズンでは筒香選手も自主トレで施設を使うが、「少年野球チームが練習する隣のグラウンドで、プロ野球選手がトレーニングをしている。
(出典:WANI BOOKS NewsCrunch)


(出典 papazarunosusume.com)

 筒香嘉智選手が私費を投じた球場として、生まれ故郷の和歌山・橋本市に完成した『TSUTSUGO SPORTS ACADEMY』。現状は2億円という建設費に話題が集中している印象だが、そもそもなぜ、誰のために、天然芝を敷いた総合スポーツ施設をつくったのか知る人は少ないだろう。
 今回は新進気鋭のMLBライターのFelix氏が、「公益財団法人 筒香青少年育成スポーツ財団」の代表理事も務める筒香選手の兄・裕史(ひろし)さんに、日本では異色の指導方針と、建設した野球施設の特徴について聞いた。
◇筒香裕史さんがドミニカ共和国で受けた衝撃
 今季はMLBのサンフランシスコ・ジャイアンツ傘下でプレーする筒香嘉智選手。地元・和歌山県橋本市に建設した総合スポーツ施設『TSUTSUGO SPORTS ACADEMY』は、2億円の私費を投じた球場として話題だが、そこを本拠地とする少年硬式野球チーム「Atta Boys(アラボーイズ)」の存在はあまり知られていないかもしれない。
 日本のアマチュア野球の在り方に警鐘を鳴らしてきた筒香選手をオーナーとするAtta Boysだが、その指導方針には筒香選手の兄・筒香裕史さんの考えが大きく反映されている。
 裕史さんの価値観に大きな影響を与えたのが、多くのメジャーリーガーを輩出しているドミニカ共和国(以下、ドミニカ)の野球環境だ。神奈川県で教師として勤務していた2015年、ドミニカを訪れた裕史さんは、とある町の野球少年のプレーを見て衝撃を受けたという。
 「彼らは素晴らしい技術や体力を持っていました。でもそれ以上に感動したのは、彼らの野球への情熱や楽しみ方でした。彼らは自分たちでルールや戦術を考えて、試合に臨んでいました。コーチや大人から指示されることはありませんでした。自分たちで考えて行動することが当たり前だったんです」
 単なる野球場を建設するだけでなく、「考える野球」の大事さを教えるために必要な投資なのかもしれません。

関連記事

コメント

この記事へのコメントはありません。