B-Baseball.comは、少年野球のポータルサイトです。

少年野球のルール|自動で「タイム!」となるプレー

審判が「タイム!」をしなくても、自動でボールデッドになるときがあります。


【ルールの説明】
試合中審判が「タイム」をかけなくても、試合を止める「ボールデッド」になるときがあるので覚えておきましょう。

<自動的に「ボールデッド」になるプレー>
・ファウルボール
・ファウルボールを捕れなかったとき
・デッドボール(死球)
・ピッチャーがボークしたとき
・走塁妨害があったとき
・守備妨害があったとき
・審判が守備妨害してしまった

といったときです。
あとは、基本的に審判が試合中に判断して、ボールデッドの前のプレーに戻して、プレーが再開します。


【ワンポイントアドバイス】
ファウルボールを捕れなかったとき、とありますが、これは、例えば、ファウルゾーンで外野フライを捕球したときに、タッチアップできるからです。こうした細かい野球も、少年野球では大事な覚えておきたいルールです。

関連記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

CAPTCHA